2013-01-01から1年間の記事一覧
PlSenseは、型推論を使ってPerlでオムニ補完をするためのツールです。 詳しくは過去エントリを参照して下さい。 変更点 PlSenseと、そのEmacs用インタフェースであるplsense.el、それぞれの変更点を以下にまとめます。 PlSense 現在の最新バージョンは0.10で…
現在の最新バージョンはともに0.5.0です。 pophint.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-pophint 変更点 ウィンドウ移動する時にヒント表示 全てのウィンドウをヒント表示対象に 検索方向切り替えの無…
現在の最新バージョンは0.3.0です。 tss.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-tss 変更点 設定方法の変更 カスタマイズ変数などの追加 特筆するような機能の追加/変更はないんですが、設定ファイルの…
現在の最新バージョンは0.2.0です。 plsense.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-plsense 変更点 設定方法の変更 カスタマイズ変数などの追加 特筆するような機能の追加/変更はないんですが、設定フ…
anything.el用のソースではcandidates-in-bufferというオプションを指定できます。 表示する候補をバッファから抽出してくれるというもののようですが、 このオプションを指定すると、絞り込みの機能がデフォルトになってしまいます。 どういうことかという…
以前から、anythingもmigemoも使っていますが、今日、あ、いや昨日、anything-migemo.elを知りました。 遅っ!!!って感じですな。 自分でも、つくづく流行についていけてない人間だなぁと思います。 したいこと と、愚痴りはさておき、 anything-migemo.el…
現在の最新バージョンは以下です。 pophint.el ... 0.3.7 pophint-config.el ... 0.4.0 pophint.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-pophint 変更点 バグ修正 アクション追加 さらにVimperator/Keysn…
現象 one-key.elを最新にしてみたら、コンパイルで以下のエラーが出ました。 Invalid lambda variable (menunum one-key-buffer-menu-number) 該当行の (defun one-key-delete-associated-menus (&optional (menunum one-key-buffer-menu-number)) を (defun…
タイトルがわけわかめな感じですいません。 何分、リテラシーが低いもので。。。 えー。どういうことかと言いますと。 現象 ある2つのディレクトリに置かれた複数ファイルをdiffしたくなりました。 それらは結構多かったので、forでグルグルしようと思いまし…
現象 NTEmacsでexec-path-from-shellを使ったら、以下のような症状が発生しました。 外部プログラムが見つからないと怒られる 例えば、grepとかmigemoとか。 Searching for program: no such file or directory, grep Searching for program: no such file o…
こんなエラーが出ました。 ~ # npm -v /cygdrive/c/App/nodejs/npm: line 2: $'\r': command not found /cygdrive/c/App/nodejs/npm: line 4: $'\r': command not found /cygdrive/c/App/nodejs/npm: line 5: syntax error near unexpected token `$'in\r'' …
これは何? Javascriptは今まであまり触れた経験がなかったんですが、 ようやく最近ちゃんとやってみようと思い始めました。 しかし、いかんせん私は搭載スペックが低いので、 手取り足取りサポートしてくれる開発環境でないとやってられません。 かといって…
今までVimperatorを愛用してましたが、KeySnailがアツそうなので、ようやく移行しました。 案の定、つまづいて転んだので、どこを擦り剥いたか、まとめておこうと思います。 とりあえず、環境などは以下です。 WindowsXP SP3 32bit KeySnail 2.0.1 Firefoxの…
cua-modeの矩形編集を使いたいとは思っているんですが、表題の事象に悩まされ、踏み切れません。 cua-modeを有効にすると、C-SPCしてないのに、forward-wordとかscroll-downとかで、いきなりハイライトされます。 C-Wするとコピーされるんで、マークもされて…
現在の最新バージョンはともに0.3.0です。 pophint.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-pophint 変更点 ヒント文字列の重複回避 サイズが大きいバッファでのパフォーマンス向上 cua-modeへの対応 any…
これは何? 今までEmacsでPerlをコーディングする時は、perl-completion.elを使わせて頂いていました。 perl-completion.elでは、バッファ内で定義されたインスタンスであれば、適切なメソッド補完ができます。 しかし、下記リンクの記事で書かれている通り…
Perlを使っていて、大分衝撃的な事象を発見したので記しておきます。 自分が無知なだけかも知れませんが。 事象 Perlでは、例えば次のように書くことで自動的に配列が拡張されます。 my @e; $e[5] = "hoge"; print "Array ".$#e." : ".join(", ", @e)."\n"; …
現在の最新バージョンは0.2.0です。 pophint.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/emacs-pophint 変更点 アップデートというか、ほぼバグ修正です。 ヒントが表示されたままになってしまうバグを修正 別ウィ…
現在の最新バージョンは0.2.0です。 log4e.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/log4e 変更点 ポイントしている関数/マクロの先頭にログ出力のs式を挿入 ポイントしている関数/マクロの先頭にログ出力のs式…
前回エントリの続きです。 表題の通り、RNC形式のスキーマへの変換について掘り下げていきます。 実質は、ほぼXML SchemaからRELAX NG Schemaへの変換についての言及となっていますが。 DTD/RELAX NG Schema → RELAX NG Compact Schema Trangを使っています…
これは何? nXML-modeではバッファに適用するスキーマを切り替えることで、そのスキーマに沿った適切な入力補完、 いわゆるオムニ補完ができ、スキーマもユーザが追加で登録することができます。 が、登録できるスキーマは RELAX NG Compact形式(拡張子がrnc…
2013/09/14追記 機能や設定については、Wikiにまとめることにしました。 バージョンアップにより、これらは変更されている可能性があります。 最新の情報はWikiを確認して下さい。 これは何? FirefoxをVimライクに操作できるVimperator/KeysnailというFiref…
これは何? Emacsは大分前から使っていますが、ようやく最近Elispを書くようになりました。 で、Elispでの例外処理に関して以下の不満を持ちました。 記述がめんどい 独自のエラー定義もめんどい Javaでいうスタックトレースがデバッグ時のBacktraceでしか見…
これは何? Emacsは大分前から使っていますが、ようやく最近Elispを書くようになりました。 で、Elispでロギングフレームワーク的なものはまだないようで、 自分の使っている拡張のコードを幾つか見てみると、 自前でデバッグ用のコードを仕込んでいたりしま…
最新バージョンは0.3です。 auto-complete-nxml.elについては過去エントリを参照して下さい。 ソース置き場:https://github.com/aki2o/auto-complete-nxml 変更点 バグいろいろ タグ内のテキストでも補完 タグや属性のヘルプを表示 タグ内のテキストでも補…
以前から気になっていたEmacsのパッケージ管理についてちょろちょろ調べてみたところ、 現時点ではel-getが良さ気だったので、el-getを導入しようとして表題の通りエラーになった訳です。 いろいろ書く前に、まず私の環境は以下です。 WindowsXP Professiona…
これは何? Emacsの壁のひとつにキーバインドがあるかと思います。 凡人では覚えきれない、その無数のキーバインドのヘルプを一覧で表示してくれる one-key.elという素晴らしい拡張があります(※1)。 ですが、以下のような不満を私は感じていました(※2)。 設…
これは何? Emacsでxmlやhtmlの編集のためにnXML-modeという拡張があります。 編集しているコンテキストに合わせてオムニ補完ができるので、とても便利ですが、 補完候補を選択するインタフェースがEmacs標準のもので使い勝手が悪く、 また、補完する時には…