2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Gnusではメールの自動受信がデフォルトでは無効になっている

最近Gnusを使ってみてます。 メールの送受信はできるようになったのですが、どうも受信メールの確認が自動で実行されていないようで、 メールサーバに新着メールが届いても、グループバッファが一向に更新されません。 先に結論 以下の設定を行うことで、新…

GnusでRSSを登録したら、グループが表示されず何もできなくなってしまった

最近Gnusを使ってみてます。 Gmailのメール送受信ができるようになったので、今度はRSSを登録してみました。 登録自体は上手くいき、グループ一覧にも表示されたし、記事も閲覧できました。 …が、Emacsを起動し直して、 M-x gnus とすると、以下のエラーが表…

GnusでSTARTTLSが必要なSMTPサーバからメール送信ができない

最近、GnusでGmailを扱おうと試みています。 メール一覧が取得できたので、そのメールに対して返信しようとしたら、以下のエラーが表示されてしまいました。 smtpmail-send-it: Sending failed: 530 5.7.0 Must issue a STARTTLS command first. iu7sm330660…

GnusでIMAPのメールを扱う時、メールを日本語フォルダに移動できない

最近、GnusでGmailを扱おうと試みています。 グループモードにGmailのラベルを表示させ、そのラベルのメール一覧をサマリーモードで表示することはできました。 ところが、メール一覧からメールを「ごみ箱」に移動しようとすると、以下のエラーが表示されて…

EmacsでGnusを使ってGmailにアクセスしようとしたら起動と同時にEmacsが強制終了する

メールにはOutlookやThunderbirdを使っていましたが、テキスト関連はEmacsでこなせるようになりたいと思い、Gnusを使ってみることにしました。 そこで、下記リンクを参考にGmailへのアクセスを試みましたが、 強制終了してしまう M-x gnus とすると、Gnusの…

EmacsをVisual Basic Editor並みのVBA開発環境にするvbasense.elを作りました

これは何? 経緯は別エントリに書いたので省きますが、VBAで開発する機会がありました。 visual-basic-modeを使ってEmacsで開発し始めたんですが、機能に不満で(特に入力補完)、 YAMYでEmacsっぽいキーバインドにすることでVisual Basic Editorを使うことに…

VBAのソースファイルをバージョン管理するのを支援するvba-porter.xlaを作りました

VBA

これは何? 私が以前勤めていた職場は、とにかくExcelerな所でした。 業務で使うファイルの8割方はExcelです。 重要なデータもことごとく人の手によって肥大したExcelの中に保存されていく・・・。 そんなカオスな状況(※1)にうんざりした私は、気がつくとVBAを…